おすすめカラコン徹底比較
カラコン おすすめNavi > 基礎知識 > 日本でもブーム!ドファサルメイクのテクニックについて

日本でもブーム!ドファサルメイクのテクニックについて

Pocket

韓国で流行し、最近では日本でもブームになっているドファサルメイク。韓国のタレントや女優さんでもドファサルメイクをしている方は非常に多いです。ドファサルとは、すべての男性を魅了するという意味で、女性らしさを取り入れたメイク法になります。中でもポイントになるのが赤色です。

今回はカラコンを使ったドファサルメイクのテクニックについて紹介しますので、参考にしてみて下さい。

ドファサルメイクのやり方について

メイクに赤色を取り入れるドファサルメイクですが、まずメイク前に愛用しているカラコンを装着します。次にアイシャドウに赤色を使います。目の際は濃いめに、ホールは薄目にするのがポイントです。アイライナーはブラックを使用し、流し目になるように自然な雰囲気で入れていきます。

赤色に抵抗があるという方は、目尻周辺のみ赤色のアイシャドウを入れることからはじめてみましょう。韓国でブームになっているのは、ここに太めの眉をチョイスする方法です。程よく濃く、太目に眉を仕上げていきます。最後に赤色のリップを重ねて完成です。小悪魔っぽい、色気のあるドファサルメイクの完成です。

ドファサルメイクのポイント

ドファサルメイクは10代から20代の女性を中心に人気ではありますが、年齢を問わず取り入れることはできます。

例えばいつもはブラックのアイライナーを使っているけれども、ボルドー色のアイライナーを使って描いてみてもドファサルメイクに近づけることができます。

30代から40代の方でも試しやすい方法です。ドファサルメイクを施すと、はっきりとした顔立ちになりますので、男性にも「女性らしい、色っぽい」印象を与えることができます。またカラコンを使うことでクリッとした目が強調され、赤色を取り入れるとさらにアイメイクが映えます。

いつもと少し違ったメイクをしたい時には、おすすめなのでぜひ試してみて下さい。

基礎知識

口コミ